b-keiko’s blog

サブアカです。育ててる植物の備忘録にします

エイプス(ベンケイソウ科エケベリア属)

エイプス(ベンケイソウ科エケベリア属)

アプス アパス アップス

プリドニス E. pulidonis ×エレガンス E. elegans 

★2024年2月4日
素焼き鉢に植え替えました。
根っこはあまりいじってません。


★2024年2月1日
無事に到着しました。

★2024年1月26日
ハニーミントさんへ発注

チョコレートムース(ベンケイソウ科エケベリア属)

チョコレートムース(ベンケイソウ科エケベリア属)

★2024年2月4日
素焼き鉢に植え替えました。
根っこはあまりいじってません。


★2024年2月1日
無事に到着しました。

名前にピッタリの色合いです。

★2024年1月26日
ハニーミントさんへ発注

ジョアンダニエル(ベンケイソウ科エケベリア属)

ジョアンダニエル(ベンケイソウ科エケベリア属)

王妃錦司晃と紅司の交配種で、葉のふちと葉裏の中央には赤の線が入るのが特徴。

モケモケ?

★2024年2月4日
素焼き鉢に植え替えました。
根っこはあまりいじってません。

★2024年2月1日
無事に到着しました。

事前情報のモケモケではなさそう?紅司の特徴が強いのかな。

★2024年1月26日
ハニーミントさんへ発注

レズリー(ベンケイソウ科エケベリア属)

レズリー、
上に伸びる、暑さ寒さには比較的強い、挿し芽で増える、葉挿しも簡単、
全体が紅葉する、
パキベリア説も有る

★2024年2月3日
首長で見栄えが悪くなってきたので仕立て直しチャレンジします。


完成。


上から見たところ。



★2023年3月25日

親株の根元に子供が吹いてきました。

★2023年3月5日

首長属になっていたので、仕立て直しでチョンパして元のポットに挿してみました。

 

★2023年1月2日(火)

素焼き鉢に格上げ。

 


★2022年11月19日
ナフコで購入。
プラコップに植え替えました。

 

メビナ(ベンケイソウ科エケベリア属)

メビナ、女雛
育てやすい、脇芽を出して群生する、株分け葉挿しで増える
紅葉する、成長は遅い、暑さ寒さには比較的強い

★2024年2月3日
首長になってしまったので仕立て直しチャレンジします。


完成。


整えるためにもいだ葉っぱもワンチャン狙ってばら撒いてます。



★2023年6月17日
でべそから立派な群生に変身。(^^

★2023年4月30日

群生になりそうなので、フクロウポットを卒業させます。

広々~。(^^


★2023年3月25日

すくすく成長中。

後ろから見ると子供も元気なのがわかります。

★2023年2月12日

少しづつ可愛いくなってきてます。(っ'ヮ'c)

 

★2023年1月7日(土)

ちょっとでべそだけど、無事活着してるみたいなので、ふくろうポットにお引越しさせました。

 

でべそでも可愛い。笑

 
★2022年11月24日

数回水やりを経験しました。

見た目はあまり変化ないけれど、枯れてくる様子もないので、現状維持で様子見。

生長点付近の葉っぱが気持ち元気になってきたような・・・

気のせいかな。

★2022年11月6日
ナフコで売れ残ってるのを見つけたので、リベンジで購入。
(最初の子はあっという間に星になってしまいました。泣)


育成用のミニポットに植え替えてお水を与えました。


今度こそ、ちゃんとお水を吸ってくれますように。。。

 

★2022年10月1日
ホムセンで購入、ミニポットへ移しました。




天狗の舞(ベンケイソウ科クラッスラ属)

天狗の舞
春秋型、暑さに弱い 挿し芽で増える、紅葉する

寒さに強い

★2024年1月30日
半月経過しましたが、今のところ問題なさそうです。

★2024年1月13日
去年の猛暑で焼け野原になったセダム畑で、唯一生き延びてやたら目立ってきたので、独立させることにしました。


掘り起こしてみたらこんな感じ。


カットして差し穂を作りました。


ポットにお纏めして完成です。

★2022年10月22日

セダムじゃないけどセダム畑3号へおまとめ。

★2022年9月3日

 

寄せ植えの生き残りを一つにまとめる。

 

ブルーバード(ベンケイソウ科エケベリア属)

ブルーバード、Echeveria blue bird
表面に粉をまとった青みがかった葉は紅葉時に外側からピンク色に色づきます。

カンテ E. cante とサブセシリス E. peacockii 'Subsessilis' の交配種というのが通説。コロラータ✕ピーコッキー(デスメチアナ)のほうが有望説あり。カンテは違うとの意見も。

やや幹立ちする性質があるのと、葉っぱが垂れ下がりやすい。

季節が巡ってくると垂れた葉っぱは枯れて元気なロゼットを開いてくれる。

 

★2024年1月28日
ちびっ子になっちゃったけれど、紅葉は綺麗。

★2023年9月2日
伸びすぎてバランス悪くなったので・・・。

頭をチョンパして、胴体と一緒にお纏め。

★2023年8月15日
ますます上に伸びてきた。
仕立て直しいるかなぁ。

★2023年6月25日

上に伸びてきた。w

★2023年4月30日

鉢が大きすぎるので植え替えます。

完成♪

★2023年4月1日

健やかです。




★2023年2月4日
ペイントした素焼き鉢に植え替え。
葉挿し用の葉っぱも取りました。

 

 


2023年1月31日(火)

無事に到着しました。




★2023年1月26日(木)

日本花キさんに発注。