b-keiko’s blog

サブアカです。育ててる植物の備忘録にします

5月21日のWorkout

昨日のワークアウトはこれでした。(^^

f:id:b-keiko:20200522103934j:plain

f:id:b-keiko:20200522103955j:plain
 
タイトルをグーグルさんに翻訳させると『嫌気性電源開発』になりました。笑
なんじゃそりゃーって感じよね。
でも大丈夫。
最近は色々トレーニングについての勉強も進んでいるので、ちゃんと意味は判りましたよ。
 
Anaerobicはアネロビックね。
対になるなるのはエアロビック。
有酸素運動のエアロビクスとかにも使われてるやつね。
その反対だからつまりは無酸素って事。
だからこのワークアウトは無酸素運動能力の向上を目的としたメニューってことよね。
 
ちなみに有酸素運動無酸素運動って、脂肪を燃焼させてエネルギーに使うか、糖を燃焼させてエネルギーに使うかの違いなんだそうです。
そして運動中一旦身体が無酸素運動モードに切り替わったら・・・っと、長くなるので以下割愛。笑
レーニングって奥深くて、調べれば調べるほど色々な発見があって面白いです。(^^
 
数年前、FRFに入隊する直前のワタシがなぜ壁にぶつかっていたのか。
そして去年、事故から復活して順調に調子を取り戻していた筈なのに、今年に入ってまた伸び悩んでいたのはなぜか。
謎が少しずつ解けてきたような気がします。(^^
 
今回のワークアウトはシンプルで判りやすいですね。
おりゃ~ってもがいて、筋疲労の限界まできたら長いレストで完全復活させるの繰り返し。
 
それにしてもこのメニュー、Zwiftはじめて直ぐの時だったら、見ただけでワタシには無理って思ってたかも。
でも最近取り組んでるワークアウトは『Zwift Academy 2019』ってやつのシリーズでね、順番にクリアしていくことで、うん、これなら出来そう!って自信を持って取り組む事が出来るようになりましたよ。
 
特に最後のL6×3minは、本当に長く感じてキツかったけれど、堅調にクリアすることが出来ました。
いつも通り、Zwiftの中の人からの熱いメッセージのお陰もありましたけどね。(^^
結果、ガーミンさんからの判定では無酸素運動効果2.2を頂きました。
うんうん。いい感じ~。
 
しかしながら、現在ワタシのトレーニングバランスは大きく崩れております。

f:id:b-keiko:20200522104330j:plain
 
何故かと言うと、Zwiftのワークアウトは種類が多すぎて、どれをすればいいのか良くわからなくてね。
とりあえず色々やってみよーってしてた時に、2週間ほど低負荷の有酸素運動にばかり偏った時期があったからなんです。(^^;
まぁそう悪い事じゃないんですよ。
LSDはトレーニングの基礎ですからね。
 
ガーミンさんの運動バランスの評価は4週間で判定される事がわかったので、ここ2~3日でバランスはさらに悪くなるだろうって事も理解。
でも、だからといって、ココで極端に無酸素運動や高負荷の運動に偏ったトレーニングをすると、また数週間後に逆のパターンでバランス崩しちゃいます。
 
じっくり、焦らずに、バランスを整えて行く事が大事。
来週ぐらいからは好転して、6月にはバランスが整う予定なので、そしたら体調の良い日にFTPテストをやろうと思います。(^^
先の予定が明確で、目標があるとモチベーション上がるなぁ。。。
がんばるぞ~♪♪